サマナーズウォーの果報のルーンの厳選と装備するおすすめモンスターを掲載しています。果報のルーンの効果や使い道も掲載しているので、装備する時の参考にしてください。

果報のルーンの効果と入手方法

セット数 | 2セット |
---|---|
効果 | 攻撃ゲージ+4%(失った体力7%毎に) |
主な入手方法 | ペルン古城 死のダンジョン |
ルーンの厳選基準と使い道
果報のルーンの厳選基準
攻撃速度+数値をつけよう
果報のルーンを装備する際は、対象モンスターの行動回数を増やしたい場合が多い。そのため、2番の攻撃速度を上げて、攻撃ゲージアップを効果的に使えるようにしておこう。
果報のルーンの使い道
アリーナで使おう
果報のルーンの効果は、モンスターが体力の7%のダメージを負うごとに、攻撃ゲージが4%上昇する、というもの。狙われやすいサポート役や、体力が減るとダメージ量が上がっていくようなモンスターに装備させると良い。
暴走ルーンとの相性◎
攻撃速度アップと追加ターン獲得効果で、攻撃回数を増やし、ダメージを与えやすくする効果が期待出来る。攻撃系モンスターには良い組み合わせで、クリ率、クリダメもきちんと上げておきたいルーン構成だ。
装備したいおすすめモンスター
モン スター | 装備 ルーン | おすすめ理由 |
---|---|---|
![]() | 果報+果報+意志 | 戦闘序盤は意志の免疫で耐え、果報で攻撃ゲージを上げて無敵スキル発動に繋げられる。中盤以降も攻撃を受ける度に攻撃ゲージが上がるので、スキルの回転率が良く無敵スキルの再使用時間を素早く消化できる。 |
![]() | 迅速+果報 | バステトは優秀なサポートスキルを多く持つので、スキルの回転率が大事。ルーン構成は迅速果報で、オプションは攻撃速度と体力、効果抵抗を上げておこう。 |
サマナーズウォー他の攻略記事
ルーン一覧
ルーン強化の仕組みと一覧ルーン個別 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
モンスター一覧
純正レア度別一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
属性別一覧 | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Com2uS Corp.
ログインするともっとみられますコメントできます